文字サイズ
標 準
大きく
0894-62-3773
お問合せ
MENU
お問い合わせ
老人事業部
詳細へ
養護・障がい事業部
児童事業部
リクルート
重要なお知らせ
一覧へ >
西予総合福祉会
オリジナルPR動画 公開中!
創立50周年記念誌はこちら
お知らせ
2025年07月01日 児童事業部
お泊り保育🥰
中川保育園
2025年06月27日 本部
広報誌「Himawari(ふくしの里)」リニューアルのお知らせ📚
2025年06月27日 児童事業部
すくすくルームだより
宇和保育園地域子育て支援センター
2025年06月26日 老人事業部
⭐上半期を振り返ってみよう⭐
軽費老人ホームケアハウスれんげ
2025年06月19日 児童事業部
クッキング(しばもち)
アイドルごっこ💛
多田保育園
2025年06月09日 本部
Ⅰ期採用試験情報(令和8年4月入職)
2025年05月01日 本部
『福祉の就職総合フェア2025』に出展します♬
2025年04月09日 本部
🌸令和7年度 入職式🌸
2025年01月15日 本部
♬西予市子育て応援事業所に認定されました♬
2025年01月05日 本部
宇和町小学校で「福祉の授業」のお手伝い♪
2024年03月29日 老人事業部
開明の杜 Diary 2024 3月号
地域密着型特別養護老人ホーム開明の杜
2024年03月27日 老人事業部
📚思ひ出のアルバム~秋・冬~
📚思ひ出のアルバム~春・夏~
2024年02月28日 老人事業部
開明の杜 Diary 2024 新年号
2023年12月28日 老人事業部
開明の杜 Diary 2023 年末号
2025年06月09日 養護・障がい事業部
5月の活動報告
児童養護施設・児童心理治療施設ひまわりの家
4月の活動報告
2025年04月10日 養護・障がい事業部
3月の活動報告
2月の活動報告
2025年02月21日 養護・障がい事業部
松葉学園2月の広報誌が出来上がりました!!
障害者支援施設 松葉学園
ぽのぽの通信 vol.6・広報誌2月号
障がい児通所支援事業所 ぽのぽの
ただっこは雨の日もげ~んき!!
2025年06月17日 児童事業部
交流会をしました~✌
高山保育園
お知らせ一覧へ
西予総合福祉会の特徴
西予総合福祉会は、「老人に生きがいを」「障がい者には希望を」「子どもには大きな夢を」を基本理念とし、利用者、職員、そして地域と「共に生き、共に歩み、共に育つ」ことを行動の指針として、誰もが安心して暮らせる心豊かな地域づくりに寄与するための施設経営を展開しています。
西予総合福祉会とは?
施設案内
多種多様な各施設にて、心豊かな地域づくりと、健やかな暮らしを支えます。
グループホーム蘭 ☎0894-66-0696
養護老人ホーム 三楽園 ☎0894-89-3690
グループホームうつのみやさんの家 ☎0894-62-7270
ななほし中川 ☎0894-62-7714
あんしんの家 ☎0894-69-1003
軽費老人ホームケアハウスはまゆう ☎0894-65-0066
軽費老人ホームケアハウスれんげ ☎0894-62-7116
リハビリ専門デイサービス 歩 ☎0894-62-7155
明浜デイサービスセンター ☎0894-65-0036
デイサービスセンター 皆楽園 ☎0894-20-5711
福祉の里デイサービスセンター ☎0894-62-4611
特別養護老人ホームあけはま荘 ☎0894-65-0137
特別養護老人ホーム皆楽園 ☎0894-20-5710
居宅介護支援事業所 陽だまり ☎0894-62-8177
ヘルパーステーションまつば ☎0894-62-3906
地域密着型特別養護老人ホーム開明の杜 ☎0894-89-3232
特別養護老人ホーム 松葉寮 ☎0894-62-2111
児童養護施設・児童心理治療施設ひまわりの家 ☎0894-89-3112
障害者支援施設 希望の森 ☎0894-62-5500
障がい児通所支援事業所 ぽのぽの ☎0894-62-4301
共同生活援助事業所 夢の家 ☎0894-62-0471
就労継続支援(B型)事業所いっとき館 ☎0894-62-0471
障害者支援施設松葉学園 ☎0894-62-0471
宇和保育園地域子育て支援センター ☎0894-89-2759
認定こども園 高山保育園 ☎0894-64-0256
多田保育園 ☎0894-66-0303
石城保育園 ☎0894-62-9238
宇和保育園 ☎0894-62-2588
明間保育園 (休園中)
下宇和保育園 ☎0894-62-1530
田之筋保育園 ☎0894-62-0744
中川保育園 ☎0894-62-2329
うわまち未来こども園 ☎0894-89-3131
近辺の施設を探す
採用情報
地域の全ての方に まごころを。
新卒採用
中途採用(正社員)
中途採用(パート)
就学支援奨学金
養成施設を卒業後、直ちに法人施設で一定期間 お勤めいただくと、返還債務の免除となります。
詳しくはこちらから