2021年02月22日
児童事業部
宇和保育園
2月18日にぶどう組さんでうどん作りをしました![]()
各グループに別れ、最初におこなったのは大事な生地作り!!
「私が/僕が粉を入れる!!」「〇〇ちゃんは水入れて」「△△が混ぜるけん」と、それぞれが役割分担を決め、協力して生地を作っていきます![]()

「美味しくなぁ~~れ」と、おまじないをかけながら順番にみんなでコネコネ…


段ボールの上からよ~~く踏んで、コシがでるようにも頑張りました![]()


麺棒で生地を伸ばすこともお手の物で、体重をかけて一生懸命に伸ばしていましたよ![]()


包丁を使うこともワクワク、ドキドキ…
「コッチの手(左手)は “猫の手” よね!!」と教えてくれ、先生と一緒に包丁を使う姿は、とても安心して見守ることができました![]()

ちぎれないように、端と端を持ってクルクルびよ~んと生地を伸ばす際も「見てみて、できたよ✌」と、うどんを見せてくれる子どもたち![]()



とても嬉しかったようでパシャリと記念撮影![]()
ニッコリ笑顔がとってもカワイイですね![]()

うどんが茹で上がる様子も興味津々のようです…。

自分たちで作ったうどんは格別おいしかったようで、何回もおかわりをし、
みんなで楽しく、美味しくうどんを作ることができました о(^-^)о


ぶどう組でのクッキングが今日で最後でしたが、“楽しかった” “美味しかった”の声がたくさんあがり、喜ぶ姿にとても嬉しかったです![]()