![]() |
≪支援センター≫すくすくルームだより 10月号 | 2020年9月25日 |
こんにちは。宇和保育園地域子育て支援センターです。
現在、5組までの予約制で行事を行っております。
ご予約の受付は、9月28日(月)からとなっております。
ご予約のお問い合わせは、宇和保育園までお願いいたします。
だんだんと秋らしい気候になってきましたね。
「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」いろいろな秋を楽しんでくださいね。
お待ちしています♪
![]() |
お月見会 | 2020年9月16日 |
お月見会の様子
9月12日、園内に様々なコーナーを用意し、お月見会をしました
前日にはスタンプラリーの色塗りをしたり、お話を聞いたり…期待が膨らむ子どもたちです
さぁ、当日です!!
「今日はお月見会よね!?」「はやくやりた~い!」と待ち遠しい様子
しゃぼん玉
自分たちでしゃぼん玉を作ったり、大きなしゃぼん玉の中に入ったりと大はしゃぎ
「うわぁ~い!いっぱいできたぞ~」
「ドキドキ」
水族館
ウォータープール
「ひんやりしてきもちい~」
興味深々です
「トンネル、おもしろ~い」
「落ちないように。そーっと、そーっと…」
さくらんぼぐみさんもたくさんあそんだよ
ボーリング
狙いを定めて、「えーいっ!」
ミニオンやアンパンマンの可愛らしいペットボトルに釘付け
「がんばーれ!」とみんなの応援をする姿も見られましたよ
くじ引き
ボールを引いて…何が出るかな~
出たボールの色の所から、景品選び
「どれにしようかな~」と真剣に選んでいます!
「みてみて~!これにしたよ」
ヨーヨー釣り
「みどりいろがとれたよ」
「ん~難しいな~
」
「~したんよ!」「~があってね
」と、目をキラキラさせながら一生懸命はなしてくれました。そんな姿にほっこり。
楽しいお月見会になりました
![]() |
8月の子どもたち☆ | 2020年9月1日 |
暑さにも負けず、毎日元気いっぱいで
遊びを楽しむ子どもたち
水遊びはもちろん
外では蝉やトンボがたくさん飛んでいる様子に・・・
虫捕り網を持って夢中で追いかける姿も
時にはおひさまの下で咲く花を見て
「お花さん、暑そうやね」 「喉乾いたかな?」
とかわいいやりとりをしながら
お花に水をあげる姿も…
その姿と優しさにほっこりします
しゃぼん玉を見つけ、キラキラ目を輝かせながら
目で追ったり、捕まえようとしたり…
目の前で消えるしゃぼん玉に目を丸くする可愛らしい子どもたち
室内ではダイナミックに絵を描く事を楽しんだり
思い思いに表現することを楽しんでいます
子どもたちならではの表現や、感性の豊かさはとっても素敵な作品に
☆クッキング(カレー作り)☆
8月18日(火)に、ぶどう・ばなな組さんでカレー作りをしました
カレー作りのエプロンシアターを見たり、野菜の皮を剥いたり、切ったりしました
お米とぎにも挑戦
大きな鍋でカレーが出来る様子や羽釜でご飯が炊ける様子を見たり、匂いを嗅いだり、食べたりして
クッキングを楽しむ事が出来ました
自分たちで作ったカレーは、格別美味しかったようです
ピーラーで人参とじゃが芋の皮むきしたよ~ 玉ねぎの皮むきしたよ~
真剣な表情でじゃが芋・ピーマン・なすび・人参・玉ねぎを切ったよ~!ドキドキ・ワクワク
ギュッギュッ♪お米といだよ~ ご飯&カレー完~~成!!!おいしそ~う
美味し~い♪