![]() |
2017☆Happy halloween☆ | 2019年4月24日 |
投稿が遅くなってしまいましたが、、、
10月31日は…
Happy Halloween☆
保育園でもハロウィンパーティーをしました。
なんとバカ殿さまが遊びに来てくれました!
殿の手品やダンスで大盛り上がり(^^)♪
クラスごとにいつも楽しんでいるダンスや歌の発表をしました。
「Trick or treat!!」
最後は殿からお菓子のプレゼントをもらいました♡
とても楽しいハロウィンパーティーでした☆
![]() |
中川地区文化祭 | 2019年4月24日 |
11月11日は
中川地区の文化祭がありました。
この文化祭にも,年長たんぽぽ組が参加し
踊りや手遊びを披露しました。
地域のみなさん
保護者の方々
見てくださり、ありがとうございました。
合わせて、作品展示もしています。
見られた方もたくさんいらっしゃいますとは思いますが、
どんぐり、まつぼっくりなどを
たくさん使った、子どもたち渾身の作品を
どうぞご覧ください(^-^)
![]() |
☆ 節分 ☆ | 2019年4月24日 |
誕生会をしているときに、園長先生が何か見つけました。
内容は、こちら
↓
鬼からの手紙でした!!
食べ物の好き嫌いをしている子や
友だちにいじわるしている子は
どうやら、鬼につれていかれてしまうそうです。
「僕友だちと仲良く遊んでるー!」
「私好き嫌いなく何でも食べるよ!!」
”鬼のおともだち”
になりたくない子どもたちは
すぐに話しをしていました。
さて
節分当日は、年長さんが豆を炒ってくれたり
節分クイズをして楽しみました。
それから、お約束の赤鬼登場。
鬼からの手紙には、手形がそえておりました。
当日の鬼には、爪がないことに
子どもたちが気がついていました!!
日頃からよく見ていますね(^-^)
例年泣いてた子が
今回は泣かずに豆を投げている姿が見えたりして
成長も見られましたよ。
「鬼さんもう悪さしないで!!」
「探しているパンツはテラスにあるよ!!」
最後は、写真を撮ってくれたり
子どもたちにくすぐられても
怒らないで顔色ひとつ変えない
赤鬼さんでした。
~ 節分いろんな写真紹介 ~
全園児の一体感がいいですよね(^-^)
鬼こわかったけど、ちょっと興味あるなぁ
![]() |
野菜のお世話、頑張っています!! | 2019年4月24日 |
年長たんぽぽ組さん、年中つくし組さんが
保育園の畑に行って
草引きをしました。

畑は、保育園と川を挟んで向かい側にあり
子どもたちの好きな、散歩コースにもなっています。

じゃがいもとたまねぎ
早く大きくなって、収穫したいなぁ

![]() |
よろしくお願いします!!2019 | 2019年4月24日 |