![]() |
フルーチェ&あじさい | 2018年6月29日 |
今日は待ちに待ったユニット食(※ユニットでお料理します)
まずは、トッピングの缶詰を開けましょう。
真剣さが伝わります。
見つかっちゃった!!!
うふふ!笑顔がこぼれます。
ちょっとつまみ食い(笑)これも料理の楽しみのひとつ。
「どの桃にしようかな?」
出来上がりのお味はいかがかな?
自分で作ると美味しさ倍増です。
次は何を作ろうかなあ!!
さてさて・・・梅雨と言えばアジサイの季節
我があけはま荘の玄関にもアジサイが咲きました。
アジサイに負けない笑顔が咲きました。
梅雨の晴れ間に笑顔も晴れ晴れ!
お暇があればお花見に来てくださいね。
待ってます。
![]() |
☆ひなたぼっこ&プレゼント☆ | 2018年6月15日 |
梅雨に入りましたね・・。
ジメジメして気分も滅入ってしまいますが・・・
話しは、さかのぼって・・・
5月、お天気がいい日が続き、外を見た利用者から
「洗濯物を干さんといけんなー。」
「布団も干したら気持ちいいわいなー」と声が聞かれています。
やっぱ主婦ですからお天気が気になっちゃうんです(笑)
そんな話しをしながら、あけはま荘では、ひなたぼっこを兼ねて近くの海までお散歩行きました!!
みなさん、明浜(地元)の方ばかりですが、久しぶりの海に「きれいやねー」と喜ばれていました♪
さてさて、5月には、『母の日』と言う名のイベントがあります!
みなさん、『母の日』には何かしてあげましたか?
ブログ作成者は、『母の日』にカバンをプレゼントして、喜んでもらいました♪
そんな話しは置いといて・・・
あけはま荘でも、息子さんや娘さんからプレゼントをもらい、
感動され、うれし泣きをされている利用者の姿が見られました。
息子さんや娘さんからのプレゼントは嬉しいものです(泣)♪♪
![]() |
※づくし? | 2018年6月5日 |
6月といえば、「梅雨」の時期ですね。
雨の日が増えつつ、また晴れて暑い日も増え、気分が上がらない時期になりました。
今回は、気分が上がってしまう食べ物に関する内容でお送りします!
5/23には合同遠足inホワイトファーム!!
言う事で参加するご利用者達は大盛り上がり!
しかし、・・・当日はあいにくの雨。遠足は中止となりました・・・。せっかくなので外で食べる予定だったお弁当は中々到着せず、職員・利用者様はソワソワされておりました。待ちに待ったお弁当は12時30分過ぎに・・・(汗) 開けたらなんとビックリ!!!!
盛り付けや彩りが豪華なお弁当!?
利用者様の反応は・・・。
「どこから食べよう?」と迷う人もいたり、
「このエビフライからっとあがっておいしい」
「わたしそうめん好きなんよ」
「この酢漬けすっぱい!」
「雨じゃなかったら外で食べられたのにー」
職員が声掛けする間もなく、口いっぱいにほうばっていました。
あっという間に完食されました。
雨でしたが、みんなで美味しくいただきました。(笑)
5/29にはしんじゅユニットでは、おやつ作りで「おはぎ」をご利用者の皆で作りました!!
餡子をまるめたり、きな粉をまぶしたり、試食したり(笑)と
率先して作っていただきました!