![]() |
2017年後半を振り返り ~愛媛国体相撲団体戦3位入賞!~ | 2018年1月31日 |
お久しぶりです!!
最近は雪が降ったりしましたが、皆様大丈夫だったでしょうか??子どもの頃は雪が降ると大喜びだったのに、大人になるにつれて
「車動くかな…」や「すべってはねくりこけんかな…」などとマイナスな事ばかり考えてしまうようになりますよね。。
でも日本の良い所は「四季」がはっきりとあるところです!冬は冬を楽しんじゃいましょう!!
…という所で、希望の森HP、、まったく更新出来ておらず申し訳ございません(汗)
心機一転!!少し2017年を振り返ってみようと思います!
2017年と言えば!愛媛国体ですよね!!
多くの方が新聞やケーブルテレビ、ニュースでごらんいただいてご存知だと思いますが、我が西予総合福祉会、希望の森の職員の原井川恵人さんが、相撲競技成年の団体戦の愛媛県代表として出場されました。
※神野久地区新しい村作り推進協議会の皆様、西予総合福祉会から垂れ幕をいただきました!会場でも輝いていました!ありがとうございました!
決勝トーナメント1回戦は沖縄戦!原井川選手はおしだしで相手に勝ち3-0という最高のスタートを切りました。
準々決勝の石川県との戦いでは初戦で土がつき、後の無い状態でも、冷静な読みが光り、つきおとしで1-1の五分に戻し、大将戦でも勝ち準決勝へとこまを進めました。
準決勝では惜しくも1-2と決勝進出は逃しましたが、したてなげで意地を見せてくれました!
3位決定戦でも愛媛県は見事勝利を収め、3位となることができました!
原井川さん!愛媛県の選手の皆様…
感動をありがとうございました!!!
![]() |
希望太鼓~せいよの太鼓祭りin奥伊予~ | 2018年1月31日 |
12月10日(日)に城川中学校体育館で開催された
せいよの太鼓祭りin奥伊予に希望の森の希望太鼓も参加させていただきました!!
色々な方々の太鼓演奏を聞かせていただき利用者の皆さん、職員も素晴らしい刺激を頂きました!!
希望太鼓も最初こそ緊張してしまいましたが、素晴らしい舞台、大勢の観客の皆様の前で演奏させていただき、次第に楽しくなっていき本来の自分たちの演奏をすることが出来たんじゃないかと思います。
痛恨の失敗は演奏中の写真を撮ることを忘れてしまったことです。。
今回は色々と学ばせていただきました!この経験を次の練習に、ステージに活かして行きます!
本当に参加させていただきありがとうございました!!!
最後は出演者全員でパシャり☆