![]() |
「地域密着型特別養護老人ホーム」・「認定こども園」 起工式 | 2017年9月19日 |
平成30年春、オープンを目指して、旧宇和病院跡地に『地域密着型特別養護老人ホーム(定員 特養 29名、短期入所 10名)』『認定こども園(定員 190名)』の2施設を新設することとなりました。
平成29年8月21日(月)関係者の皆様をお迎えし、厳かな雰囲気の中、起工式を行いました。
これから完成までの数ヶ月、事故もなく、無事工事が終わりますことを祈願いたしまして、起工式を終えました。
ご多忙の中、ご臨席賜りました関係者の皆様、起工式を迎えるにあたり、ご尽力いただきました関係者の皆様、本当にありがとうございました。
春には、子どもたちの元気な声と笑い声が響き渡るとともに、その姿を温かく見守るお年寄りの皆さんの笑顔が浮かびます。
最後に、地域住民の皆様には長期間工事車両の往来、騒音等でご迷惑をおかけすることと存じます。何卒ご理解・ご協力賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
完成予想図(左側:認定こども園、右側:地域密着型特別養護老人ホーム)
![]() |
プール納め~アメノウオ~ | 2017年9月15日 |
水遊び最後の投稿となりました^^
毎年恒例の
アメノウオつかみ in MINAMI
が開催されました♬
活きのよいアメノウオが運ばれてくるのを目を輝かせてみているこどもたち。
ゆり・ひまわりぐみさんから挑戦しました!
活きが良すぎて怖がっている子もいました♬
つくし・ばらぐみさんも次に挑戦!!!
怖いお友だちもいたようです~^V^
勇気出してつんつんしてみたよ!!!
*ばらぐみ*
魚はぐったりしているものも多く、小さいお友だちも平気で
触っていました☆彡
*さくら・ももぐみ*
園庭で焼きましたよ^^
自分たちが取った魚はおいしいなぁ♪
美味しくいただきました♡
![]() |
水遊びの様子☆彡~乳児~ | 2017年9月13日 |
もも・さくら・ばらぐみの様子も紹介します^^
小さいお友だちも水に触れたり、浸かってみたりと
それぞれ遊んでいます^^
*もも・さくらぐみ*
最初は水が怖くて泣いていた子もどんどん慣れて顔に
かかってもへっちゃらに^皿^☆彡
*ばら組*
フラフープの輪くぐり楽しいな~!!!
ペットボトルのシャワー気持ちいいよ~^^
真剣な表情で何やらしていますね♬
タライの穴に水を入れたいようです!!
FIGHT!!!!!
少し寝転がってみようかな☆彡
ちょっと怖いなぁ。。。。。
トンネルを
ワニさん泳ぎで通っています♪
ワニさん上手でしょ~~~~~!!
今年のプールも終わりですね*
思う存分楽しめたかな!?
![]() |
水遊びの様子♬ | 2017年9月5日 |
9月に入ってしまいましたが…(^△^;)
水遊びの様子を紹介します。まずは、以上児さんから~☆彡
園のプールで遊んだり、市営プールに行って水遊びを楽しみました!!!
*つくしぐみ*
園のプールや外でシャボン玉遊びをしました^^
ビート板を使って上手に泳いでいますね♪
*2階のつくし組*
プリンカップにたくさんお水をついでジュース屋さんごっこ❤
何ジュースがいいですか?^^
タライに乗ってどんぶらこ~と流れていきそうですね☆
スイカ割も楽しそうですねー^皿^
*ひまわりぐみ*
ボディペンティングの様子~!!!
まずは、手で混ぜ混ぜ、ぼく少し体にもつけてみようかな…^皿^
市営プールのすべり台たのしいぞー!またしてみようかな♬
日向ぼっこきもちいいなぁ~❤このまま寝てしまおうかな~V~V
*ゆりぐみ*
準備体操からしています!きちんと体を伸ばして~!!!
フラフープを使ったり、先生ワニさんの上に乗って楽しそうですね^V^
それぞれのクラス楽しそうに遊んでいますね!夏を満喫しています♪
次は未満児クラスも紹介します~~^^