![]() |
12月の神様 | 2016年12月28日 |
![]() |
板秋(晩秋)と冬の始まり(with忘年会) | 2016年12月21日 |
暖かい日は遠くに過ぎ去り、西日本でも山沿いでは雪予報。こちらも急激に冷え込んで、凄まじいあられの嵐があったりと、今ではすっかりと冬模様ですね。季節は思い出したかのように仕事をしている今日この頃、遅ればせながら、ウェルカムボードの絵柄更新です。
茶、ツワブキ、ノギク、オキザリス、リュウノヒゲ・・・
秋も終わりですが、草花のネタは尽きないようで、様々ですね。
・・・実は、12月20日現在、さらに絵柄が更新され、冬模様になっています。
雪の結晶が舞い降りる下にはシクラメンとヒイラギが咲いています。

こちらもすっかり冬景色ですね。
新たな絵柄に続いていますのは恒例のウェルカムボード展示会です。
そして、先ごろ忘年会も行われました。
・・・大騒ぎ、でした。
「あけはま荘」次回更新は12月27日を予定しています。
![]() |
はまかぜ、Dec。 | 2016年12月13日 |
あけはま荘広報誌「はまかぜ」23号(平成28年12月:December)ができました。
ご家族の皆様や関係者方には12月10日頃から順次発送、配達されています。
また、明浜の4つの公民館(狩江公民館、高山公民館、俵津公民館、田之浜公民館)および医療関係施設(狩江診療所、高山歯科、たんぽぽ俵津診療所、あじき医院)、学校関係にも順次配布されていきますので、ご近所の方はぜひご覧下さい。
もちろん、あけはま荘でも少数ではありますが配布しています。ウェルカムボードの裏に掛けてあるカゴに入っています。ミニポスター「はまかぜ、です。」が目印です。
さらに、紙媒体でなくても良い方は以下にPDF形式のファイルがありますので、そちらでもどうぞ。
A3用紙にカラー短辺閉じ両面で印刷し、1ページ目真ん中を山折にすれば配布されているものと同等になります。ただし、両面カラー印刷はインクジェットでは紙がふやけるおそれがありますので要注意です。
はまかぜ23号はこちらです。
「あけはま荘」次回更新は12月20日を予定しています。