![]() |
♪初めてのクッキングˆωˆ♪ | 2016年6月29日 |
![]() |
♪ひよこ組6月♪ | 2016年6月29日 |
♪鈴とカスタネットで音楽遊び♪
☆☆☆おめでとう\(^o^)/!!☆☆☆
バイキングメニュー おいしいな(*^_^*)
消防署公園で遊んだよ(^O^)
![]() |
宇和高校生と遊んだよ | 2016年6月28日 |
![]() |
あわあわ~♡ | 2016年6月24日 |
お天気のいい日には、お外にでて水遊び~♪
この日はタライの中にボディーソープを入れて
手でバチャバチャ~~~~!!!!
たくさん泡を作って、泡遊び~\(^o^)/
「見てみて~☆泡が出来たよ\(^o^)/」
あごにつけて・・・
「おじいさ~ん♡」
とっても楽しそうですね♪
「体、ゴシゴシするよ~☆」
しゃぼん玉遊びも大好きです☆☆
ふ~ってしたり、大きいものを作るのに挑戦したり♪
うさぎ組さんが、ひよこ組さんに
して見せてあげる優しい姿も・・・♡♡♡
最近は雨の日が多いですが、
晴れた日にはお外でたくさん遊んでいきたいです(*^^)
![]() |
雨のめぐみ? | 2016年6月22日 |
![]() |
☆★親子遠足★☆ | 2016年6月5日 |
今年の親子遠足は
✿南楽園ファミリーパーク✿
に行ってきました\(^o^)/
バスにのって、いざ出発~!!!!
バスの中では自己紹介をし合ったり、
お話しをしたりしながら楽しい時間を過ごし・・・
あっという間に到着~☆
保護者会長さんにご挨拶をいただき…
クラスごとに集合写真も撮りました(*^^)
☆きりんぐみ☆
☆ばんびぐみ☆
☆りすぐみ☆
☆うさぎ・ひよこぐみ☆
その後に現れたのは…
その名も《うわまちひがしまる》さん!!
(サプライズ演出の保護者会長さん!!!!!)
みんなで楽しく遊ぼうとやって来てくれたようです♪
みんなでおっかけ玉入れをしました☆
楽しそうですね~ヽ(^。^)ノ
その後はご家族で♡お友だちと♡
遊具であそんだり、広場で追いかけっこをしたり…♪
おうちの方が作ってくれたお弁当を食べるみんなの表情は
とっても嬉しそうでしたよ☆
楽しい時間もあっという間に過ぎ、帰る時間に・・・
帰りのバスの中はみなさんお疲れモード…☆
お忙しい中参加してくださった保護者の皆さん!!
楽しい企画を考えて下さった保護者会長さ………
いえ、うわまちひがしまるさん!!
ありがとうございました(^O^)♡♥♡
![]() |
♪ひよこ組5月②♪ | 2016年6月5日 |
5月の様子②をお伝えします(^^♪
給食おいしいね(*^_^*
散歩や園庭で元気に遊んでいます(^O^)
![]() |
わくわく♡ドキドキ旅 | 2016年6月5日 |
きりん・ばんび組さんとお散歩☆
行き先は・・・
じゃーんッ!
卯之町駅ッ!!!
そうッ!汽車に乗るんです☆
行き先は…
の・ち・ほ・どッ(*^_^*)
自分たちで切符を買ってみるのに挑戦中\(^o^)/
切符が出てくるまで、ドキドキ♡
「見て~買えたよぉ~」と見せてくれましたよ!
みんな無事買えて、無くさないようにしっかり握って
いざッしゅっぱーつ!!!
汽車まだかなぁ~?
まだかなぁ~(~o~)
あぁぁぁーーーーーー!
みえてきたぁーーー!!!
お散歩でよく行く児童館やお家を見つけたり
楽しい汽車の旅のあっという間・・・
少し名残惜しそうですが・・・
乗っていた汽車のお別れをして
さぁ~しゅっぱーつ!!
見えてきたよぉ~(*^_^*)
マンモスのお・し・り☆
そうッ!行き先はマンモスに会いに・・・♡
近くで見るとマンモスとーーーっても大きいねぇ
お鼻の上に乗ってみたりくぐってみたりしましたよ
マンモスを見ながらおべんとうを食べて・・・
おいしい~♡♡♡
給食の先生
ありがとうございました☆
楽しい1日だったね(*^_^*)
お出かけして1カ月が過ぎていますが
今でも子どもたちから汽車に乗って
マンモスを見に行ったお話が出ますよ☆
※投稿が大変遅くなって申し訳ございませんでした。
![]() |
なにをしてるのかな?? | 2016年6月2日 |
お外で遊ぶのがだ~いすきなうさぎ組さん★
どんなことをして遊んでいるのかな??
ちょっと覗いて見ましょう・・・
何をさがしているのかな??
「おったよ~!!!だんごむし\(^o^)/」
三輪車にのって、どこにいこうかな・・・♪
型抜きもだーいすきです♡♡上手にできるかな??
この嬉しそうな表情★
↓ ↓ ↓
上手に出来たみたいですね(*^^)
すべり台やブランコをしたり・・・♪
うさぎさんとに餌をあげたり、
遊具から「お~い(^○^)」と手を振る姿もありますよ♪
お散歩に行くのも大好きです!!
タンポポを摘んだり、綿毛をふぅ~と飛ばしたり★
いっぱい遊んでから食べる給食★
お天気のいい日にはお外で食べることも・・・♪
とってもおいしそうですね♪
これからもお外でいっぱい遊んで
元気に過ごしていきたいと思います\(^o^)/
![]() |
就学支援制度のお知らせ | 2016年6月1日 |
現在、南予地区の高校様へご案内をさせていただいております最中ですが、
今年も河原医療福祉専門学校様とタイアップし、
西予総合福祉会が
「介護福祉士」を目指す
あなたの夢をサポートします
この制度をご利用していただくと…
ポイント1 入学時に就職が決まる!
河原医療福祉専門学校介護福祉科に入学時点で西予総合福祉会に就職が決まるので安心していただきます。
ポイント2 全額返済免除です!
河原医療福祉専門学校介護福祉科で卒業後1年以内に介護福祉士資格を取得し、卒業後に西予総合福祉会に所属する施設で3年以上の勤務をしていただくと、支援金額の返済が金額免除になります。
ポイント3 入学前に選考結果が分かる!
河原医療福祉専門学校入学前に西予総合福祉会の就学支援試験を行うため、就学支援が受けれるかどうかが判明してから専門学校の入学を決めることが出来ます。
※支援金の対象は、高校新卒・社会人既卒者(入学時35歳以下)となります。 ※募集人数は、1学年4名の定員となります。
就学支援金については、 月額40,000円 × 12ヶ月(年間480,000円) 2年間で960,000円を西予総合福祉会が支援いたします。
制度についての詳細やご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 西予総合福祉会 TEL(0894)62-3773 担当 宇都宮 河原医療福祉専門学校 TEL(089)946-3388 担当 伊藤
詳細につきましては、下記をご覧ください
就学支援制度(表)
就学支援制度(裏)
最後に、 「西予総合福祉会」ってどういうところかな
って、気になるあなた… 現場を見ていただければ、不安や悩みの解決のお手伝いができるかも
お時間のある時に… ぜひ、「西予総合福祉会」へ見学にお越しくださいませ
ご連絡、お待ちしております