松葉学園ソフトボール 三位入賞!
県大会出場決定!
7月2日(水) 西予市野村町野村運動公園にて第34回福祉のつどい ソフトボール大会が行なわれました。
大会上位3位が県大会への出場を決めます。 三位決定戦 1-0 の末、見事 三位入賞。県大会への切符を手にしました。
初戦を順当に勝ち上がり、二回戦 大洲学園戦 連戦、連投を続けるエースピッチャーに疲れも見え、惜しくも敗戦。 三位決定戦に回ることになりました。
三位決定戦 野村学園戦 緊迫の投手戦でした。打線もエースの踏ん張りに応え何とか一点を勝ち取りました。 1-0完封勝利!選手の皆さん本当にお疲れ様でした。 7月7日(月)に伊予郡砥部町で行なわれる県大会でもがんばっていただきます!
試合開始 いくぞー よろしくお願いしまーす
【ネクストバッターズサークルで見えた選手たちの背中】
ヒットを祈る選手、冷静に戦況を見つめる選手やもう並んでる気の早い選手など三者三様です。どの選手も闘志に満ち溢れていました!
次の県大会でも吉報をまっています!フレー フレー 松葉!
![]() |
まつびこweb 第34回 福祉のつどい レクバレー県大会 優勝! | 2014年7月2日 |
松葉学園レクバレー V2達成!
6月27日(金) 松山市青少年センターにて第34回福祉のつどい レクバレー県大会が行なわれました。
前年度優勝チームとして向かえた今大会。熱戦の末、見事 V2達成です。強い!松葉学園。
決勝 日野学園戦 去年と同カードでの決勝戦。今年もチームの前に立ちはだかります。強豪 日野学園!
希望の森の職員も応援に駆け付けていただき、西予総合福祉会 障害者福祉事業部一丸での応援。
一進一退の攻防の中、わずかの差で勝利を手にすることが出来ました。
試合開始 いくぞー サーブ×アタック×アタック
チーム 松葉学園 絶対に負けられない! 表彰式の様子
利用者、職員にとっても、充実した大会となることができました。当番施設ひらい園の皆さまをはじめ、大会運営関係者の方々にはお礼申し上げます。どうもありがとうございました。