![]() |
希望の森利用者との花植え | 2013年5月21日 |
希望の森利用者と一緒にきれいな花を植えました。
まずは花の植え方の説明を聞きます。
お気に入りの花をもって
プランターに花を植えてきます。
「もうちょっと掘ったほうがいいよ」と教えてもらいながらどんどん植えていきます。
「よいしょ、よいしょ」すこし照れながらも利用者と力を合わせて運びます。
「こっちからお水やって、俺はこっちからするけん」
保育園が華やかな雰囲気に包まれています。
希望の森のみなさん ありがとうございました!!
![]() |
新年度が始まりました! | 2013年5月17日 |
4月から1カ月が経ち、園庭の藤の花も見ごろを迎えました
園庭では砂遊びにブランコに縄跳びに…子どもたちの笑顔はいつもいっぱいです
5月16日
今日はあおぞらひろばのクッキングの日ゆり組さんが運動公園で摘んだ山菜を天ぷらにしました。
運動公園に行く前に、何の葉っぱが食べれるか調べるゆり組さん。予習はばっちりです
いざ出発!運動公園に着くまでに梅の木のカーテンをくぐり、踏切ではヘビを見つけたり
ヘビはどこどこ
運動公園に到着セリにミツバにヨモギに…色んな山菜を見つけました。
いざ!クッキング
ヨモギは少し苦かったけど、どの山菜天ぷらもおいしくて、
みんなにっこり笑顔でした
保育園に帰る途中、コマの達人さんに会ってコマ回しを見せてもらい、大歓声をあげるゆり組さんでした
![]() |
たけのこ掘り | 2013年5月9日 |
たけのこを探しに、たけのこ山へ出発!!
さっそく発見!!
あっちにも
こっちにも
がんばって掘るよ
採れた採れた
保育園で皮をむいて・・・
皮が固いね
給食先生お願いしまーす
みんなでおいしく食べました
そのあと・・・
「先生見て!たけのこの皮で、たけのこ山できた!」
![]() |
平成25年度入園のつどい | 2013年5月9日 |
4月6日(土)に東保育園入園の集いが開かれました。新しいお友達を14人迎えてのスタートです
ご都合によりお休みされるご家庭もありましたが、各クラスごとにステージにあがり園児紹介を行いました。
年長児 きりん組
年中 ばんび組
年少 り す組
1,2歳児 うさぎ組
0,1歳児 ひよこ組
これからこの保育園で、先生たちやお友達と一緒に、沢山楽しい思い出を作ろうね
入園、進級ほんとうにおめでとう