![]() |
おかえり!いらっしゃい!1年生 | 2012年6月27日 |
6月16日土曜日、みんなが楽しみにしていたカレーパーティー。
あいにくの雨の中でしたが、おおぜいの1年生が集まってくれました。
保育園でとれたじゃがいも・玉ねぎ・人参・・・
1年生と年長たんぽぽ組でカレー作りです。
どんなカレーができるかな? お・た・の・し・み!
カレーが出来上がるまでの時間は、ゲームやふれあいあそびをしたり
インタビューのコーナーがあったり、笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。
みんなで作ったカレー、おいしいね!
年中つくし組、年少のいちご組も一緒にランチタイムです。
1年生になってまだ3ヶ月もたたないのに、ずいぶんおにいさん・おねえさんになっていてびっくり! みんなに会えてうれしかったよ!!
次は、小学校でのプール交流、よろしくね!
小学校から先生も参加していただき、ありがとうございました。
![]() |
暑くなってきましたね。5月の活動を紹介します。 | 2012年6月4日 |
野菜の収穫をしました。(*^_^*)
近くの畑まで歩いていき、みんなでじゃがいもを掘りました。掘ったじゃがいもは、その日のうちに茹でておやつに。ホクホクしておいしかったね。バター炒めもおいしかったよ!。
畑には、スナップえんどう・ほうれんそう・キャベツ・たまねぎ・じゃがいもと、春の野菜がいっぱい!日々のクッキング、給食にと大活躍です。これから夏に向かって、ミニトマト・きゅうり・かぼちゃ・すいか・・・どれも楽しみです。
お世話をして下さるボランティアの松本さんに感謝です!!
クッキングで、焼きそばやおにぎりを作りました。材料のキャベツ、たまねぎは、保育園の畑で収穫したんですよ!
自分たちで作ったやきそば、とぉ~ってもおいしかったです。
乳児クラスも楽しく遊んでいますよ(^・^)
かっこいいメガネ、似合うでしょ。
≪ある日の子どものつぶやき≫
ままごとをして遊んでいるときに、女の子Tちゃんが
「私は小学校6年生で、この子(隣にいた女の子)は5年生、学校は違うけど、帰る道は一緒なの(^o^)」
と詳しく設定が決まっていました。すごい!!