![]() |
第16号れんげだより発行しました。 | 2020年12月24日 |
![]() |
ケアハウスれんげ 秋の大運動会 | 2020年12月24日 |
![]() |
いもたき | 2020年12月1日 |
11月18日(木)、新館にて芋炊きを開催しました。
下拵えの準備の為、具材を切ったり、小麦粉を団子にして頂きました。
味付けも普段よりも少し濃ゆめに調理(笑)
煮込みの時間に1時間程度を要し。
完成☆
食べて頂くと
「芋炊きの時期やね」「自分たちが作っけん美味しいわい」等喜ばれていました。
11月も中旬に関わらず戸外には暖かな微風を感じるおだやかな日の芋炊きでした。
![]() |
秋の味覚祭 | 2020年11月5日 |
![]() |
天ぷら実演 | 2020年10月22日 |
平成2年10月6日(火)新館ホールにて天ぷら実演が開催されました。
新館ホールに天ぷら油の匂いが食欲をそそります。
天ぷらのオーダーをとりホクホクの食材を食べて頂きました。
「美味しい」、「サクサクしていい」と言われておりました。
中には無言で黙々と食べられる方と様々な方々💦
朝夕冷たく、日中汗ばむ様な日々です。
今年の秋は久しぶりに秋らしい秋となっております。
![]() |
れんげ❤敬老会 | 2020年10月12日 |
![]() |
つめたく頂きました。 | 2020年9月17日 |
令和2年8月24日(木)新館ホールにて
夏の風物詩かき氷を開催しました。
味はイチゴ+レモン+抹茶
隠し味の練乳+コシ餡です。
職員が各利用者様に注文をとり、
氷を擦りお好みの味を楽しんで頂きました。。
冷たい中にも美味しさがはじけます。
酷暑となった今年の夏。
つめたそう…でも、おいしいと笑顔を浮かべられました!
夏をのりきったぞ~(^^♪
![]() |
れんげだより発行しました。 | 2020年9月4日 |
![]() |
新型コロナウイルスに負けない | 2020年6月1日 |
コロナウイルス感染防止により、現在、面会禁止を継続しております。利用者及びご家族の皆さまには、ご不便をおかけしています。
少しでも、暮らしの様子をお伝えしたいと考え、スカイプを活用しWEB面会を予約制で実施しています。限られた短い時間ではありますが、久しぶりに、表情を見ながらの会話は、楽しい時間となっております。
新型コロナ感染防止対策として、手すり等の消毒はもちろん、玄関及び通用口に粘着マットを設置し、持ち込まない、持ち出さないよう取り組んでおります。
一日も早い終息を願うばかりです。
外出行事や寮内行事(イベント等)自粛している中で、利用者様の楽しみとして寮内デイ(もみじ)は、安全に配慮しながら、利用者様に参加して貰っています。
これからも感染防止対策をしっかり行いながら、できる事は限られますが、楽しみを見つけていきたいと思います。
![]() |
れんげだより発行しました。 | 2020年5月26日 |