![]() |
3月3日 (慰問)なりきりスターズ+ななほしスターズ | 2018年3月12日 |
今日は慰問で、『なりきりスターズ+ななほしスターズ』という夢のコラボ企画です!
『きみまろ』のモノマネでしょうか?名札は『ましゅまろ』になっていますが???
おなじみの漫談で、みなさんたくさん笑われました。
次は、美空ひばりさんのモノマネですね。さすがです!歌も大変お上手です!
最後は、『しあわせのサンバ』を披露して下さいました。
ご利用者の皆様、元気をもらわれたようで、たくさん歌って、たくさん笑って、楽しい時間を過ごしました。
慰問に来て頂き、ありがとうございました。
![]() |
2月7日 大雪!! | 2018年2月7日 |
マイナス12℃の寒気が愛媛県上空に押し寄せてきて、福祉の里デイサービスセンターは、大雪に見舞われました。
福祉の里デイから見える、ひまわりの家も屋根にたくさんの雪が積もっています。
野田方面も大雪ですね~。
北の空が、あやしいねずみ色になって来ました。まだ、吹雪くのでしょうか?
帰りの送迎も安全運転を心がけますので、ご利用者様方、ご安心下さい。
それにしても、今年はよく雪が降りますね~。
春が恋しいです!
![]() |
2月3日 節分の豆まき 鬼退治! | 2018年2月7日 |
節分の豆まきです。
青鬼さん、手には刀を持っています。
利用者様に豆を投げつけられています。
赤鬼が利用者様にバットで叩こうとしています。
鬼のお尻に豆を投げつけています。
利用者様から、豆を投げられ鬼は逃げていきました。
以上、節分の豆まきでした。
![]() |
2月3日 恵方巻き作り | 2018年2月7日 |
寿司米を海苔の上に、広げています。
色々な具材を乗せています。
いよいよ、巻き寿司を巻いています。
完成です。なかなかの長さですね。
一口大の大きさに切って、盛り付けしています。おいしそうですね。
利用者の皆さんおいしそうに食べられていました。
節分の日、恵方巻き作りでした。
![]() |
1月23日 福祉の里神社 初詣! | 2018年2月7日 |
例年、実施していた新年の初詣が悪天候により、中止となったので福祉の里で初詣を行うこととなりました。
福祉の里大明神の大鳥居です。
一人一人、鳥居に向かって参拝されています。
賽銭箱にお賽銭を入れます。
神様に手を合わせ、お願いされています。何をお願いされているのでしょうか?
お願いされた後は、職員手作りのお守りを手渡しました。
利用者の皆さん、大変喜ばれていました。
![]() |
11月27日 (ミニ喫茶)手作りうどん | 2018年1月15日 |
ねかせていたうどん生地を伸ばしています。
うどんをたたんで、包丁で切っています。大きさも均一で見事です。
切ったうどんをほぐし、いよいよ茹でていきます。
茹で上がったうどんです。
おいしそうですね。
皆さんとてもおいしそうに食べられていました。
![]() |
12月27日 もちつき | 2018年1月15日 |
もちの中に入れるあんこを丸めてもらっています。
杵でこねています。
いよいよ餅つきです。
つきあがったお餅をちぎっています。
餅の中にあんこを入れて、丸めて形を整えています。
出来上がった、お餅はおいしくいただいています。
小分けにして、安全に食べていただきました。とてもおいしかったです。
![]() |
12月25日 ミルクレープ作り | 2018年1月15日 |
恒例のミルクレープ作りです。
クレープに飾りつけをしています。
焼きあがりを待っています。
様々なトッピングをしています。
カラフルで彩りも良く、とてもおいしそうです。
出来上がったミルクレープは、みんなでおやつとして美味しくいただきました。
![]() |
11月11日 昼食・芋炊きパーティー | 2017年12月12日 |
今日の昼食は「芋炊き」です。土鍋の中に、芋炊きが入っているなんて、なんて本格的なんでしょう!素敵です!
コンロでグツグツ・・・、さあ、美味しい芋炊きを食べて温まりましょう!
美味しいと食事も進みます。会話も弾みます。
味付けもとても良かったです!さすが、冨士産業さん!
秋の味覚をたくさん味わいました。
皆様、満腹のご様子です。おごちそうさまでした!
![]() |
12月7日 おやつ作りレク「肉まん・あんまん」 | 2017年12月12日 |
今日は、おやつ作りレクで「肉まん・あんまん」を作ります。
さて、ここからは女性のご利用者様方にご協力を頂きます!
あんまんの中に入れる「あんこ」を丸めておられます。慣れた手つきで、次々と丸めておられます。
こちらは、まんじゅうの「がわ」の部分をこねておられます。職人のような手つきですね。
さて、出来上がりです!
美味しく頂きましょう!
肉まんも本格的な仕上がりとなっています。味わっておられますね。
寒い季節には、もってこいのおやつですね。