中途採用情報(正職員)
老人事業部
雇用形態 | フルタイム |
---|---|
職種 | 調理員 |
賃金 | 基本給(特別手当含む) 高 卒 152,500円 短・専卒 154,550円 大 卒 156,650円 |
諸手当 | 賞与:年2回 4.00ヶ月程度 昇給:年1回 2,100~6,400円/月 特別手当:3,000円 資格手当:3,000円 通勤手当:片道4㎞以上 2,000~19,000円/月 住居手当:上限21,000円/月 子ども手当:あり 役職手当:あり 超過勤務:単価は法定通り |
年齢(資格)条件 | 調理師資格 定年を上限 (正職員)定年年齢:61歳 |
勤務地 | 養護老人ホーム 三楽園 |
勤務地 | 796-0912愛媛県三瓶町蔵貫浦5-19 |
仕事内容 | ○三楽園において、給食調理を担当していただきます。 ・調理業務全般 (朝・昼・夕食の調理、おやつ作り、盛り付けなど) ・器具等の洗浄、下膳後の洗浄、厨房内の衛生管理・清掃 ・行事時には、行事食を作っていただきます。 など ※常勤パート(週30時間以上)での勤務も可能です。日数や時間帯等ご相談ください。 (パートの場合、労働条件は異なります) |
休憩時間 | 60分 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金共済、退職金制度(勤続1年以上) |
特徴 | ○所定労働時間 年間2,000時間 ○月の変形労働制、シフト制 ○年間休日:115日 〇前年度の有給休暇の平均取得(法人全体):12日 〇前年度の月平均所定外労働時間(法人全体):6時間 ○【福利厚生】 健康診断、ストレスチェックの実施、法人内に相談窓口もあります。 産前産後休暇、育児休業(3歳まで取得可ー女性100%、男性56%【希望者:100%】ー) 介護休暇、介護休業、療養休暇、忌引休暇 新規採用職員特別(有給)休暇、永年勤続表彰制度、資格取得支援制度 リフレッシュ休暇 ○マイカー通勤可能。但し自動車保険【自賠責・任意】に加入が必要 ○女性大活躍中 |
エントリーフォーム入力画面に進みます。